このところぐっと冷え込んできました。
ついつい前かがみで背中がカチカチの姿勢を取りがちです。
少し前かがみになるだけで、背中の筋膜は常に引っ張られています。
引っ張られることをこらえる事は、大変な仕事です。
結果筋膜は疲労し、修復が追い付かず固くなってしまいます。
背中が丸くなることを持続していると、背中の筋肉だけでなく
腹筋群も疲労し、固くなりその中にある内臓の働きにも悪影響が起こります。
ちょっとした姿勢のせいで内臓の働きまで影響してしまうのです。
寒い時こそ、しっかりと身体の声を聴き、全身を緩め、
身体の軸を正しく維持することが重要です。

山手スタジオから今朝の日の出
太陽の真上に飛行機
セルフ筋膜リリース教室:ティーズテクニックとティーズエクササイズで
あなたの筋膜の健康を引き出しましょう!
ティーズリリースHP
ついつい前かがみで背中がカチカチの姿勢を取りがちです。
少し前かがみになるだけで、背中の筋膜は常に引っ張られています。
引っ張られることをこらえる事は、大変な仕事です。
結果筋膜は疲労し、修復が追い付かず固くなってしまいます。
背中が丸くなることを持続していると、背中の筋肉だけでなく
腹筋群も疲労し、固くなりその中にある内臓の働きにも悪影響が起こります。
ちょっとした姿勢のせいで内臓の働きまで影響してしまうのです。
寒い時こそ、しっかりと身体の声を聴き、全身を緩め、
身体の軸を正しく維持することが重要です。

山手スタジオから今朝の日の出
太陽の真上に飛行機


あなたの筋膜の健康を引き出しましょう!
ティーズリリースHP
